URAWA CITYブログ

sp_tel.png
お問い合わせはこちら

2018.03.17更新

 

こんにちは!

 

浦和シティ歯科クリニックですni

 

 

皆さまはこんな経験を

 

したことはありませんか?

 

①歯周病が改善しない

②顎の痛みが軽減しない

③日中や夕方に顎が痛みだす

④調整しても入れ歯が痛い

 

これらの症状は起きている時に

 

''上下の歯を接触させている''のが

 

原因かもしれませんun汗

 

 

人は通常 無意識の状態で口を閉じているとき

 

上下の歯はくっついておらず、

 

約2mmほど離れています。

 

上下の歯を接触し続けることが

 

習慣化してしまうと先程あげたような症状が

 

起こりやすくなってしまうのです。

 

 

しかし普段生活しているとき 自分が今

 

上下の歯を接触させているかどうかなど

 

意識したことがある方は少ないかと思います。

 

 

歯を少し離しておく状態を不快に

 

感じてしまうかたもいらっしゃいますが、

 

普段2mmほど離しているかたでも

 

携帯端末操作の姿勢ではうつむきやすくなり、

 

上下の歯は接触しやすくなります。

 

また、集中や緊張の持続により歯の接触が

 

持続しやすくなる可能性もあります。

 

 

多くの方がこのように無意識で

 

歯を接触させてしまっているのですが

 

 ''害''が生じるからといって

 

歯を接触させないよう

 

常に意識し続けることはできません。

 

しかし、''害''が生じないレベルにまで

 

軽減させる必要があります。

 

歯の接触も短時間であれば

 

生体は十分耐えられるだけの

 

能力は持っているので

 

上下の歯が接触していることに

 

気付いたときには歯を離すよう

 

心がけることが大切です。

 

また、パソコンやテレビに

 

''歯を離す''と書いた付箋を貼っておくと

 

歯を接触させていることに気付きやすく

 

効果的です。

 

 

歯を接触させてしまっている

 

持続時間や頻度、力の大きさによっては

 

顎関節症や知覚過敏、口内炎などの

 

原因になることも考えられています。

 

思い当たる節があるかたは歯を離すよう

 

心がけてみてくださいtoothglitter

 

 

 

浦和シティ歯科クリニック

048-711-8840

 

 

 

投稿者: 浦和シティ歯科クリニック

2018.03.03更新

 

こんにちは⭐

 

浦和シティ歯科クリニックですni

 

今回は、歯医者さんがおすすめする

 

デンタルケアグッズをご紹介いたします!

 

 

 

早速ですが、皆さまは何を使って歯を磨かれていますか??

 

歯ブラシのみという方が多くいらっしゃると思います。

 

しかし、毎日歯ブラシを使い歯を磨いているにも関わらず、

 

虫歯や歯周病が見つかったという方も

 

少なからずいらっしゃいます。。nnn

 

 

虫歯や歯周病の予防には、細菌のかたまりである

 

プラークを取り除くことが大変重要になりますが、

 

実は、歯ブラシのみで頑張って歯を磨いても

 

プラーク除去率は、およそ6割と言われています汗

 

4割の磨き残しは、歯と歯の間の部分に多く、

 

歯ブラシではきれいに磨くことができないのです。。

 

そこで、前歯の間などの隙間の狭い所をきれいにするのに

 

歯医者さんがおすすめしているのが、デンタルフロスですglitter2

 

 フロス

 

デンタルフロスは、細い繊維を束ねて糸状にしたもので、

 

歯と歯の間の隙間に通すことで、歯ブラシでは落としきれない

 

プラークを絡め取ることができますgya

 

デンタルフロスを使うことで、

 

プラーク除去率は1.5~2割高まると言われており、

 

歯ブラシと合わせたプラーク除去率はおよそ8割になりますstar

 

 

 

さて、デンタルフロスの役割と効果をご紹介させて頂きましたが

 

当クリニックで扱っているロールタイプのデンタルフロスは

 

以下のようにご使用頂きます♪

 

 

フロス持ち方

 

①1回の使用分(30~40cm位)のフロスを切り、

    左右の中指に2~3回巻き付け、指と指の間を

   1~2cmの長さにします。

 

②歯と歯の間にデンタルフロスを当て、横に動かしながら

   ゆっくり歯間に入れます。

※鏡を見て場所を確認して行いましょう。

 

③歯の根元まで入れ、デンタルフロスを上下に動かして

   プラークを落とし、隣り合った歯の両面をお掃除します。

※糸に添えた人差し指で操作します。

 

④取り出す時は、ゆっくりと横に引いて、歯と歯の間から

   スライドさせて引き出します。

※次の歯間を掃除する際は、使用した部分をずらして

   糸の新しい部分を使用します。

 

 

 

デンタルフロスの使用は

 

虫歯や歯周病の予防効果を高めるだけでなく、

 

次に挙げる病気や状態になっていないかを

 

チェックするのにも役立ちます!!

 

 

toothデンタルフロスを使用すると出血する

 

糸に血が付く箇所は、歯肉が炎症を起こしている

可能性があります。使い初めは出血することもありますが、

出血が続いたり痛みを伴う場合は歯周病になっている

可能性がありますので、歯科医院にご相談してください。

 

 

toothデンタルフロスが入らない、ほつれたり引っ掛かる

 

デンタルフロスが歯間に入らず、更にその歯を

詰め物や被せ物で処置している場合、詰め物や被せ物が

合っていないためにフロスが通らない可能性があります。

もしも合っていない場合は二次虫歯を招きやすいため、

新しいものへの交換が必要です。

また、歯と歯の間に歯石や虫歯がある場合も…。

同様に歯科医院を受診しましょう。

 

 

tooth使用したデンタルフロスから嫌なニオイがする

 

デンタルフロスから嫌なニオイがする場合、

歯周病の可能性があります。歯周病になると、口内で

歯周病菌が繁殖し、細菌が非常に多い状態になり

口臭を感じます。口臭の原因となる細菌が付着するため、

デンタルフロスから嫌なニオイがしているのです。

 

 

 

これらのことから、お口の異常にいち早く気付くためにも

 

歯ブラシとデンタルフロスの併用をおすすめしますnote2

 

使用頻度は、最低1日1回、特に夜は必ずご使用くださいmoon

 

また、力を入れすぎず、やさしくデンタルフロスを動かして

 

ぜひお使いくださいませnicoglitter3

 

 

 

浦和シティ歯科クリニック

 

048-711-8840

 

投稿者: 浦和シティ歯科クリニック

2018.02.16更新

 

こんにちは。

 

浦和シティ歯科クリニックですni

 

 

みなさんは酸蝕症というものを

 

ご存知でしょうか

 

近頃 酸蝕症は

 

''むし歯・歯周病に次ぐ第三の疾患''

 

として知られるようになってきました。

 

 

酸蝕症とは

 

酸性飲食物の過剰摂取や

 

胃食道逆流症や摂食障害による

 

持続的な嘔吐などにより

 

細菌の関与なく化学的に

 

歯が溶けてしまうものです。

 

そのため、

 

むし歯が局所的に発生するのに対し、

 

酸蝕症は酸に触れる歯面で

 

拡散する傾向があります。

 

また、

 

従来 歯の二大疾患(むし歯・歯周病)の

 

予防対策として歯磨きが第一に

 

挙げられてきましたが、

 

酸蝕症はこの黄金ルールが適応されず、

 

キレイなお口の中でも

 

発症する可能性があります。

 

 

では、どのようにしたら

 

酸蝕症を防げるのでしょうか。

 

改善方法として

 

最初に取り組むべきことは

 

生活習慣の改善です。

 

酸性飲食物を摂取するときは

 

ちびちび数回にわけることは

 

一番危険です。

 

少量の栄養ドリンクであれば

 

グッと飲み干すようにしたり、

 

スポーツ飲料が必要であったり

 

炭酸飲料がやめられない場合には

 

歯に直接ふれぬようストローを活用

 

してみるなどの工夫が必要になります。

 

また、唾液にはお口の中の''洗浄効果''と

 

酸の''中和効果''があるため

 

お酒がやめられない場合には

 

チーズなど唾液が出るおつまみを

 

一緒に食べることも効果的です。

 

 

そして、歯磨きにも注意するべき

 

ポイントがあります。

 

酸にふれた歯の表面は軟化するため、

 

飲食直後に歯磨きを行うと

 

歯が削れてしまいます。

 

酸蝕症やその疑いがある場合は

 

酸性飲食物摂取後30分程度

 

時間をおいてから歯を磨くことを

 

おすすめします。

 

 

歯は毎日使うものなので

 

すり減りは避けられません。

 

また、食品に最初に触れる臓器は歯なので

 

飲食物の影響も避けられません。

 

大事なのは、不用意に歯を溶かさないこと・

 

失わないことです。

 

自分に合ったケアで

 

大切な歯を守っていきましょうglitter

 

 

 

浦和シティ歯科クリニック

048-711-8840

 

 

投稿者: 浦和シティ歯科クリニック

2018.02.06更新

 

こんにちは♪

 

浦和シティ歯科クリニックです(*^ ^*)star

 

 

 

先々週は さいたまにも雪が積りましたがsnow

 

ここ数日は寒いながらも晴れ間が多く

 

爽やかな青空の日が続いておりますねglitter

 

 

みなとみらい

 

スカイツリー

 

 

休日に出掛けた みなとみらいと、浅草の空も

 

スッキリと晴れ、すごく綺麗でしたq(^-^q)note2

 

 

 

まだまだ手袋とマフラーが手放せない

 

冬本番の寒さが続く予報ですが、

 

暦の上で立春を迎えたこともあり

 

春めいた気候が待ち遠しい限りですniflower2

 

 

 

季節の変わり目は

 

体調も変化しやすい時期になりますので、

 

どうぞ皆さま風邪などにお気をつけて

 

暖かくしてお過ごしくださいませnicoheart3

 

 

◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇

 

 

~診療時間と休診のお知らせ~

 

2月10日(土)は、誠に勝手ながら

 

院長先生の所用により、

 

診療時間を16:00までとさせて頂きます。

 

2月12日(月)は、祝日の為 休診とさせて頂きます。

 

患者さまにはご不便をお掛けいたしますが、

 

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

浦和シティ歯科クリニック

 

048-711-8840

 

投稿者: 浦和シティ歯科クリニック

2018.01.29更新

 

こんにちは!

 

浦和シティ歯科クリニックですni

 

 

今回は、成人の

 

閉塞性睡眠時無呼吸症候群 (:以下 OSAS)

 

についてお話ししますleaf

 

 

OSASは、睡眠中に無呼吸があるため、

 

睡眠の質が悪く、日中に眠気があり

 

事故を起こしやすいなど、社会生活に対する

 

影響はご存知の方も多いかと思います。

 

しかし近年では、

 

生命予後に関する身体への影響も

 

メディアで取りあげられるようになりました。

 

 

OSAS重症で循環器系の疾患での死亡確率5.2倍、

 

OSAS軽度でも心不全2.38倍、

 

脳卒中1.58倍、冠動脈疾患1.27倍との

 

報告があります。

 

そのため、予後を考慮すると

 

放置できない問題です。

 

 

では、OSASの原因とは何でしょうか。

 

主に以下の7つがあげられます。

 

①肥満

②関連筋の衰えによる舌の後退

③ホルモンの問題(閉経など)

④内分泌疾患

⑤アルコールや睡眠導入剤など

⑥骨格的な問題

⑦咽頭の問題

 

これらが原因で気道が狭窄し、

 

OSASは起こります。

 

 

歯科医院では、患者さまはチェアーで

 

長時間仰向けになっているため

 

骨格的問題だけではなく、眠気や

 

イビキなどに気がつく機会があります。 

 

OSASは未診断、未治療が多い疾患ですが

 

歯科医が問題を把握し、患者さまに提示して

 

必要な場合は専門医に紹介するなどの対応も可能です。

 

 

また、OSASはかみ合わせとも

 

関係があります。

 

OSASの治療で効果を発揮している

 

口腔内装置は下顎を前方にすることで

 

OSASの改善が得られます。

 

逆に歯を数本失ったまま放置すると

 

かみ合わせのバランスが崩れ下顎が後方になり、 

 

かみ合わせの高さが低くなれば口腔内容量が減り

 

舌の居場所が窮屈になります。

 

米国においても近年、歯科治療における

 

口腔内容量の重要性が盛んに示唆されており、

 

外科矯正治療も増加しています。

 

歯を失った部分にはインプラントや

 

入れ歯、ブリッジなどでかみ合わせの

 

バランスや高さを再構成する必要があるので

 

OSASは歯科とも関係が深いものです。

 

 

身体のためにもOSASは放置せず、

 

まずは専門医または歯科医に相談してみてください

 

 

 

浦和シティ歯科クリニック

048-711-8840

 

投稿者: 浦和シティ歯科クリニック

2017.12.25更新

 

こんにちは♪

 

浦和シティ歯科クリニックですnico

 

12月25日glitter

 

本日はクリスマスですねgiftheart2

 

皆さま、今年のクリスマスは

 

どのようにお過ごしでいらっしゃいますでしょうかnote2??

 

 

 

ちなみに私は、いつもより少しだけ豪華なディナーを作って

 

家族で和気あいあいと食卓を囲むのが

 

毎年の恒例となっておりますmealsnow

 

大人になった今でもシャンメリーは欠かせませんwine!!笑

 

 

クリスマスにゃんこ

 

 

そして、早いもので2017年も残りわずか

 

あと1週間となりましたcalendar

 

 

今年のご来院が最終日となり、また来年お会いする患者さまと

 

年の瀬のご挨拶を交わす機会が増えてまいりました(*^ ^*)flower2

 

 

 

皆さま、今年も大変お世話になりました。

 

来年も浦和シティ歯科クリニック スタッフ一同、一丸となり

 

患者さまが笑顔になって頂けるよう努力してまいりますので

 

どうぞよろしくお願い致しますniglitter2

 

 

◆◇・◇◆・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇

 

 

~年末年始 診療のお知らせ~

 

年末は12月29日(金)の午前中まで診療致します。

 

12月30日(土)~1月3日(水)まで休診とさせて頂きまして

 

年始は1月4日(木)より診療致しますtoothglitter2

 

 

 

どうぞ皆さま、良いお年をお迎えくださいませstardogstar

 

 

 

浦和シティ歯科クリニック

 

048-711-8840

 

投稿者: 浦和シティ歯科クリニック

2017.12.14更新

 

こんにちは。

 

浦和シティ歯科クリニックです笑う

 

 

突然ですが、

 

皆さんは 歯周病と全身疾患が

 

密接に関わっていることを

 

ご存知でしょうか?

 

 

体の健康とは違い、

 

日常的には気にかけない歯。

 

命に関わるような大病とは無縁だと

 

思われている方も多いかと思います。

 

 

しかし、実は歯ぐきも体も

 

タンパク質でできていて、

 

細菌にとっては栄養分です!

 

そこから細菌が血液中に

 

回っていきますun

 

 

歯周病と関係の深いものには

 

①狭心症・心筋梗塞

②脳梗塞

③動脈硬化

④肺炎

⑤糖尿病

⑥肥満

⑦低体重児出産・早産

⑧骨粗鬆症

 

などが主にあげられます。

 

 

例えば、歯周病の人が

 

心筋梗塞になる確率は2.8倍、

 

閉塞性動脈硬化症は5倍も違うと

 

言われています。

 

また、ガンや肝炎との関係性が

 

示されるような報告も

 

数多く存在するのです。

 

 

歯周病は自覚症状のないまま

 

進行していくことも多くあります。

 

''自分は大丈夫だろう'' 

 

''自分はむし歯になったことがないから

歯医者に行かなくても大丈夫!''

 

ではありません。

 

体の健康のためにも

 

まずは歯科医院での検診を受け、今まで

 

定期的に歯科医院に通っていなかった方も

 

今後はむし歯がなくても三ケ月に一度は

 

定期検診と歯のクリーニングに行かれることを

 

おすすめしますniglitter

 

 

 

浦和シティ歯科クリニック

048-711-8840

 

 

投稿者: 浦和シティ歯科クリニック

2017.12.07更新

 

こんにちは☆

 

浦和シティ歯科クリニックですni

 

12月に入り、外の空気が一段と冷たくなってきましたねsnow

 

 

 

夏の終わり頃〜ここ数ヶ月の間、

 

お花を頂く機会が重なりまして(˃̵ᴗ˂̵)flower

 

どのお花もあまりに綺麗でしたので

 

写真をたくさん撮ってしまいましたcamerastar

 

 お花①

 

お花②

 

お花③

 

お花を飾って眺めていると、気持ちが華やぎ

 

心が和んでいいものですね(*^ ^*)flower2

 

 

 

頂いてとっても嬉しかったので、

 

お祝い事やギフトに、また日頃お世話になっている方へ

 

是非お花を選んで贈ってみようnote2と思いましたnico

 

丁度クリスマスシーズンなので、

 

早速お花屋さんを覗いてみようかなと思っています‼︎

 

 

 

さて、最近のお祝い事といいますと

 

先日12月1日に、私共 浦和シティ歯科クリニックが

 

開院して3年目を迎えましたglitter

 

 

 

開院以来多くの患者さまにご来院頂きました。

 

患者さまが笑顔になってくださった際には励みとなり、

 

貴重なご意見を伺った際には学ぶ機会を頂き、

 

1日1日、ひとつひとつ取り組んできました所

 

気付けばあっという間に3周年を迎えておりました…star

 

 

 

これからも、院長先生はじめスタッフ一同、

 

患者さまのお口と体の健康のために尽力してまいります‼︎

 

改めまして、どうぞよろしくお願いいたしますnico

 

 

 

 

浦和シティ歯科クリニック

 

048-711-8840

  

投稿者: 浦和シティ歯科クリニック

2017.11.28更新

 

こんにちは。

 

浦和シティ歯科クリニックですni

 

 

最近、歯の着色汚れ(ステイン)を気にして

 

来院される患者さまが増えております!

 

 

特にステインが付きやすいのは、

 

コーヒーや紅茶をよく飲む方、

 

赤ワインをよく飲む方、

 

タバコを吸う方ですun

 

 

もちろん当医院で

 

ステインを落とすことは可能ですが、

 

お家でも歯磨き粉で簡単に

 

ケアをすることができます笑う

 

その歯磨き粉がこちらですflower2

 

 

ブリリアントモア

 

〜美白歯磨剤ブリリアントモア

 

 

この歯磨き粉には

 

ステインを浮き上がらせる

 

''ピロリン酸ナトリウム''という成分が

 

配合されています!

 

 

美白メカニズム

 

 

粗い研磨剤でゴシゴシ

 

削り落とすわけではないので

 

歯や歯ぐきにも優しいですtoothglitter2

 

 

歯科医院でのクリーニングとは違い

 

1度では綺麗になりませんが、

 

いつも通りの毎日の歯磨きで

 

徐々にステインが目立たなくなるので

 

患者さまにとても好評の

 

商品となっておりますnico

 

 

また、

 

ステイン付着の予防にもなるので

 

気になる方は当スタッフに

 

お声かけくださいflower2

 

 

 

 

浦和シティ歯科クリニック

048-711-8840

 

 

投稿者: 浦和シティ歯科クリニック

2017.11.17更新

 

 

こんにちは! 

 

浦和シティ歯科クリニックですnyanflower2

 

今回は、当クリニックに設置している

 

歯科用CTをご紹介いたします⭐

 

 

CT(Computed  Tomography)は、X線とコンピュータを使い

 

検査部位を撮影し、輪切りの断層画像として

 

観察・診査・診断する装置及び技術のことをいいます。

 

平面単位の2D情報を得る歯科用レントゲンに対して、

 

歯科用CTは口腔内を3D画像で表示することができます!

 

 

 レントゲン室に、このように設置しておりますcamera

 

レントゲン室2 

 

レントゲン室

 

次の画像は、患者さまがお痛みを訴えられている部位を

 

2Dの歯科用レントゲンで撮影したものです。

 

デンタル

 

2Dのレントゲン画像からは

 

お痛みの原因を特定することが困難でした。。uun

 

 

 

更に詳しい情報を得るために、

 

CTを撮影した際の画像が次の2枚です。

 

正面からの画像と…

 

CT正面

 

 側面からの画像です。

 

CT側面

 

3DのCT画像の情報により、歯根の周囲に炎症が認められ、

 

歯の中に細菌が感染し、歯根の先端で炎症が起こる

 

“根尖性歯周炎”であるとの診断に至り、

 

根菅治療を迅速に開始することができました(*^ ^*)!!

 

 

 

このように、歯科用CTは3Dでの画像診断が可能になり、

 

通常のレントゲンより、更に鮮明な画像で

 

診断することができますtoothglitter2

 

難抜歯やインプラント等の外科治療での診査は勿論、

 

原因の特定が困難な疾患の診断にも

 

大いに活躍しておりますnicostar

 

 

 

浦和シティ歯科クリニック

 

048-711-8840

 

投稿者: 浦和シティ歯科クリニック

前へ 前へ
Tel.048-711-8840 24時間ネット予約